厚生労働省認定の最新歯周病治療器を今秋導入します!
石田おさむ歯科医院(山形県鶴岡市)では、2025年11月に最新歯周病治療「ブルーラジカル®︎(Blue Radical P-01)」を導入します。
ブルーラジカル®︎は、東北大学が開発し、厚生労働省により重度歯周病に対する効果を認められた世界初の非外科的歯周病治療機器(手術をせずに歯周治療をする機器)です。
一般的に重度歯周病は、手術を伴う外科的治療が必要になることが多いですが、ブルーラジカル®︎は手術をせずに重度歯周病の治療を行うことができます。

◆ブルーラジカル®︎を用いた歯周病治療とは?
青い光(ブルーLED)と専用の薬剤(過酸化水素)を反応させることで、強力な殺菌力を持つ「ヒドロキシラジカル(=殺菌力が強い酸素の仲間)」を一時的に発生させ、歯周ポケット内の歯周病菌を最大99.99%殺菌する新しい治療法です。ヒドロキシラジカルは瞬間的に強く働き、器具が届きにくい歯周ポケットの奥深くまで作用するのが特徴です。
通常の歯周病治療は、専用器具で歯周ポケットの中についた歯石や細菌の塊を搔き出す必要があります。ブルーラジカル®︎は器具が届かない部分までアプローチできるためより確実な治療が可能です。
また、非外科的な治療であるため、出血を伴わず、細菌が体内に入る菌血症のリスクも低減されます。治療に使用する薬剤(過酸化水素)は、即時に水と酸素に分解されるため、副作用の心配も少なく、安全性にも優れています。
💡ブルーラジカル治療の特徴
①歯周ポケットの奥に届いてしっかり殺菌する
②治療後は体に薬剤が残らない
③治療後の痛みがほとんどない
④非外科手術のため菌血症のリスクを低減する
◆こんなお悩みをお持ちの方におすすめです
🔸 歯周病が進行し、歯のぐらつきが気になる
🔸 歯ぐきからの出血・腫れ・口臭がある
🔸 定期検診に通っているが、改善が感じられない
🔸 歯石除去の施術が苦手で、痛みに敏感である
🔸 歯周病を繰り返している
※以下に該当する方は、ブルーラジカル®による歯周病治療を受けていただくことができません。
安全のため、別の治療方法をご案内させていただきます。
× ペースメーカーをご使用中の方
× 光線過敏症と診断された方
× 無カタラーゼ症と診断された方
× 局所麻酔注射ができない方
× 妊娠されている方
× 骨粗鬆症のお薬を服用されている方
◆「予防・再発防止」としての活用も可能
ブルーラジカル®︎は、重度歯周病治療だけでなく、歯周病の再発リスクを抑える予防的な使用も可能です。
当院では、定期的メインテナンスを受けられている方に対し、オプションとしてブルーラジカル®による処置を追加することができます。
「安定しているけれど、過去に重症化したことがある」
「他院で再発を繰り返した」
という方にもおすすめです。
歯周ポケットの奥まで殺菌できるため、予防効果を高める『ワンランク上のメインテナンス』としてもご活用いただけます。
◆ブルーラジカル治療の流れ
歯1本あたりの治療時間が約5分と短時間で完了します。 基本的な治療時間は、歯周病の進行度合いで変わることはありません。
①局所麻酔を実施
②専用のチップを歯周ポケット内に挿入
③過酸化水素水(消毒液)をポケット内に注入
④同時に、青色LED光を照射
⑤殺菌成分が発生しポケット内の歯周病菌を殺菌
さらに、挿入したチップは超音波振動により、歯の根に付着した歯石の除去(ルートプレーニング)も同時に行えます。

◆治療費
治療内容によって異なります。詳細は確定次第ご案内いたします。
◆よくあるご質問(Q&A)
Q : 治療は痛いですか?
A : 治療時には局所麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません。多くの方が「軽くチクッとする程度」です。
Q : 保険は使えますか?
A : ブルーラジカル®︎治療は自費診療となります。
Q : 治療は何回かかりますか?
A : お口の状態や治療が必要な歯数により異なります。
Q : 誰でも受けられますか?
A : 多くの方が対象ですが、歯周組織の破壊が著しい方や持病がある方は、慎重な判断が必要となります。
Q : 予防目的でも受けられますか?
A : はい。定期メインテナンスの一環としての施術も可能です。
◆先行予約受付中
石田おさむ歯科医院では、2025年秋頃より、重度歯周病に効果を発揮する「ブルーラジカル®」を導入し、歯周病から大切な歯を守るサポート体制をさらに強化してまいります。
現在、先行予約を受付中です。治療が必要な方はもちろん、予防やメインテナンスの質をより高めたい方もお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせは、お電話またはWEBより承っております。
【記事監修者】
山形県鶴岡市文園町 医療法人石田おさむ歯科医院
理事長 石田 修
【経歴】
平成7年
岩手医科大学歯学部卒業
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座 医局入局
平成10年
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座助手
平成16年
石田おさむ歯科医院開設
【所属】
日本臨床歯科CADCAM学会
日本歯科補綴学会
日本口腔感染症学会
日本口腔インプラント学会
日本小児口腔発達学会
日本顎咬合学会
国際歯周内科学研究会
日本口育協会
日本糖尿病登録歯科医